【育児×科学】子供が癇癪を起こしたときにやってはいけない対応3選&科学的に正しい対応

0歳

引用元:
「子どもの気持ちがわかる本」イザベル・フィリオザ (著), アヌーク・デュボワ (イラスト), 土居 佳代子 (翻訳)
https://amzn.to/2FjBXKA

ご視聴ありがとうございます。
子供が癇癪を起こすと本当に大変ですよね。私もほぼ毎日、娘の癇癪に付き合っています。
今回はその癇癪の基礎知識から、科学的に間違った対応、科学的に正しい対応についてご紹介します。

と言っても、子供の癇癪の度合いや頻度はそれぞれ違うので、この動画が参考にならないご家庭もあると思います。
特に
「癇癪が起こると抱き締めるなんて無理」
「毎回のひどい癇癪に付き合っていられない」
そういった方には気分を害する内容になってしまっているかもしれません。

この動画の内容は個人的に効果を感じ、同じ悩みを持っている方に伝えたいと思って投稿しました。
なので、全ての方に当てはまる内容ではありません。
気分を害された方々、申し訳ありません。

この動画が誰か1人でもいいので、一助になることを願っています。

※発達障害を持つお子さんを対象にした動画ではありません。

Twitterもやっているので、ぜひフォローお願いします😄

非公開にした過去動画はこちら↓
https://science-educations.stores.jp/

『読まなきゃ損ッ!』な育児書

「一人でできるようになるテキトー子育て」
https://amzn.to/3dWVrRN

「小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て」
https://amzn.to/3cZqj2O

「ママたちが非常事態!?最新科学でハッピー子育て」
https://amzn.to/3dVp0Dv

「科学的に正しい子育て」
https://amzn.to/37ojir0

「今の科学で『絶対にいい!』と断言できる最高の子育てベスト55」
https://amzn.to/3e2CLAo

このチャンネルでは、科学に視点を置いた育児情報を発信しています。
様々な育児情報があり、何が正しいか分からなくなっているママパパに科学的に正しい育児情報を届けたいと思っています。

Twitter

・自己紹介
日々育児の文献を漁っている育児マニア
0歳〜6歳が主な対象
ブラック職場(教員)→育児参加できず→家庭崩壊寸前→転職し今では育児マニア
3歳と0歳の子持ち営業マン
小学校1種、中学校理科1種、高校理科1種、中学校保健体育2種の教員免許取得
現在育休中
日々育児に奮闘するママパパの一助になりたい

”科学の力で幸せな育児を”