【3歳児神話】0歳から保育所はかわいそう?ママは3歳まで育児に専念しろとは…?

0歳

今回もご覧いただきありがとうございました!

今回は3歳児神話、保育所へ行かせるのはかわいそうなのか、についてです。

保育士として、どう思いますか?との質問が多いものになります。
・3歳児神話とは?なぜそう言われるのか
・保育所に預けるのがかわいそうなのか
・保育所に行かせないのは発達に問題なのか
・保育所にいっていない子は習い事させる方がいい?
について私の意見をお話ししました。

今回の話としては、時代が違う!!!に全てが詰まっているのではないかと思います。
三歳児神話が生まれた1960年代から少し前までは大家族が当たり前で、専業主婦でママさんが育児に専念するのが主流で、物価も今より高くなく、年金の心配はなく退職後は家にいる方が多く育児の協力もできていた。

反対に、今、令和の時代は、核家族で、共働きが多く、物価高なのに賃金は横ばいかコロナで落ち込み、年金はまだあるにしても少なくなったり年齢が引き上げられたりと、高齢者も仕事に出ている

どう考えても、ほとんどのご家庭は家庭だけで子どもを育てることは不可能なんです。

親が見れるのであればそれはそれで子どもは嬉しい場合もあるだろうし、でも、それで親がイライラしている中、毎日ずっとその親御さんと過ごすのであれば
それは違うだろうし、保育所にいってるからどう、自宅保育だからどうとは一概に言えないと思います。

保育士の不祥事が後をたたず、不安の声が多かったり、保育士として働きにくくなったり、しているんですが
ほとんどの保育士が愛情を持って、信念を持って保育士をしています。

親御様には到底敵いませんが、愛着形成や、信頼関係を築き安全基地になれる大人になるよう日々こども達に向き合っています。

三歳児神話がまだまだ言われ、保育所反対派の意見もある中ではありますが、この時代には保育所や保育士の存在は必要不可欠ではないかと思っています。
なのであれば、保育士とともに子育てをする、子どもの心身に影響が及ばないと言われる保育業界を作り、保育士と親御さまがしっかりパートナーになれる環境を作っていくべきではないかと思います。

話はずれましたが、保育所にいっている子も、いっていない子もしっかり育ちます。論点は行くか行かないかではなく、環境が整っているか、普段向き合える時にしっかり向き合い信頼が築けるのか、愛が伝わっているのか、肯定的に過ごしているのか
そこがとても大切なのではないかと思っています。

皆さんの意見も聞かせていただけると嬉しいです。

今回もご視聴、概要欄お読みいただきありがとうございました。

動画リクエストもお待ちしております。

チャンネル登録もよろしくお願いいたします!

↓公式LINEはこちら
https://lin.ee/jSlxAQr

↓法人、行政、団体様用ホームページはこちら
https://cocoro-cco.net
↓個人のお客様用ホームページはこちら
https://cocoro-cco.com

↓公式Instagram
https://www.instagram.com/babysitter_hyogo/

↓ここ社長Instagram
https://www.instagram.com/babysitter_coco/
ーーーーーーーーーーーー

✴︎自己紹介
株式会社Hitly代表取締役の梅原鼓子です!
経営者ではありますが、フリースタイル保育士としても現場にでて活動しています♪

保育士、幼稚園教諭、放課後児童支援員の資格を持っています。

→小学校内の学童保育
→乳児院
→マッチングサイトを使用したベビーシッター→個人事業を立ち上げベビーシッターや家事代行を行う(妊娠出産)
→法人化
計8年保育業界にいます。

こんな感じの経歴となっております!

訪問保育に関わることの発信をしていきますのでよろしくお願いいたします!
シェア、チャンネル登録お願いいたします!